441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

熊野御坊南海バスさんにおきましては、免許を返納して運転経歴証明書をお持ちの方につきましては、料金が半額となる制度がございます。これにつきましては、経歴証明書をお持ちの方と同乗者1名までが半額になるというものでございます。 ◆15番(福田讓君)  本当にありがたいで。私ところから新宮の駅までやったら1,300円ほど要りますから、往復2,600円です。私も今は免許証持っています。

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

例えばこれは一例ですが、今は役所交付している各種証明書が、マイナンバーカードを持っていけばコンビニで出してもらえるとかにしたら、平日になかなか役所に行きたくても行けない人などには喜んでもらえると思うんです。お調べした限り、県内で市制を敷いているところで岩出市、御坊市と我が新宮市が、残念ながらまだこのコンビニ交付はできないみたいです。 

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

私のほうからは、12ページの小規模市町村向け証明書コンビニ交付サービス導入委託料について説明させていただきます。  以前よりコンビニ交付については検討を行ってきましたが、このたび総務省令和2年度に実証事業が終わり、令和4年1月から本格稼働されることを受け、このシステムに参画するということになっております。

高野町議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

その方々につきましては、非課税証明書を提出していただくことを付して申請書を提出いただくこととなっております。  あと、家計急変世帯という分野もございまして、こちらは新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、2021年1月以降に収入が減少し、住民税非課税相当収入になった世帯、そちらを家計急変世帯と呼びますけれども、そういう方々に対して支給をすると。

新宮市議会 2021-12-16 12月16日-05号

今回の条例は、市民の皆様が便利であり、窓口に来ても、サインと、そしてもう一つ身分証明書を提出する、一番いいのはマイナンバーカードですか、マイナンバーカードをお持ちでない方は免許証とか、そして保険証、その他のそれを提示すれば、印鑑は押印しなくてもいいということを委員長から報告がありました。 私も総務建設委員会で質疑をいたしました。私も考えました。

高野町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会 (第2号12月 8日)

コンビニ住民票写しなどの公的な証明書を取得できる。証券口座開設などの民間オンラインサービスで使える。2024年度末には運転免許証との一体化も予定されている、というような項目が書かれております。  例えば、健康保険証として利用できる。総合診療所で今利用できますか。 ○議長(松谷順功) 苗代診療所事務長。 ○診療所事務長苗代千春) おはようございます。  

新宮市議会 2021-12-07 12月07日-02号

太地町におきましては、65歳以上の方が運転経歴証明書の提示でコミュニティバス利用料が100円が半額、75歳以上の方はコミュニティバス利用料が無料。北山村におきましては、運転経歴証明書所持者に対して、有償運送サービス運賃の3分の1を村が助成という取組を行っております。公共交通にはシニアパスを発行している自治体も多く見られます。

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

また、市におけるオンライン申請につきましては、現在、マイナンバーカードを活用した児童手当申請などの子育て関係手続、それから、住民票写し及び印鑑登録証明書コンビニ交付体育施設予約図書館蔵書の検索と予約、そして、斎場予約サービス実施中でございまして、令和3年度においては、工事入札事務についてもオンライン化する予定となっております。  

高野町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会 (第2号 3月 8日)

まず、身分証明書として使える。これ1枚で、ここでも保険証の話が出てますね。印鑑証明であるとか、図書カードであるとか、保険証というようなことを考えていくような形の予定ですという形で書かれてます。それから、各種行政手続オンライン申請も可能になりますよと。各種民間オンライン取引についても証明できますよと。

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

マイナンバー--個人番号が記載されたマイナンバーカードは、本人確認のための身分証明書として利用できるほか、行政サービスオンライン申請など幅広く活用でき、2016年1月から交付が始まりました。 マイナンバーカードは、本年3月からは健康保険証として使えるようになるほか、2024年度末には運転免許証として利用できる予定であります。

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

83ページから84ページの戸籍住民基本台帳費2億2,718万9,000円は、職員の人件費のほか、通知カード個人番号カード関連事務に係る経費及び個人番号カードを活用した住民票写し及び印鑑登録証明書コンビニ交付サービスの運用に係る経費をはじめ、住民基本台帳システム構築に係る委託料戸籍住民基本台帳印鑑登録などの業務に係る機器の維持管理等に要する経費です。  

新宮市議会 2020-12-10 12月10日-04号

実施要綱を拝見しますと、利用可能な方の条件や利用料上限額不正利用があった際は助成金を返還させるなどが記載されており、利用者には助成資格登録を受け、出水市災害避難タクシー利用証明書というのを受領するとしています。 このように、災害弱者である高齢者が、避難がしたいけれどもできないという状況をなくしていかなければならないと思います。

新宮市議会 2020-12-09 12月09日-03号

寄附いただいた方は、寄附した際に、自治体から発行される証明書を持って、確定申告時に提出いただくことで寄附金控除を受けることができます。例えば令和2年1月1日から令和2年12月31日の間に寄附をいただいた場合、令和3年2月から行われる確定申告で、令和2年分の控除を受けることができ、同時に令和3年度分の住民税につきましても控除を受けることができます。 

海南市議会 2020-12-03 12月03日-05号

令和6年1月からは、国外居住者マイナンバーカード電子証明書利用マイナンバー制度導入による戸籍情報行政事務内連携と、戸籍事務内連携による戸籍証明書広域交付や、戸籍届出書への添付書類の省略などが施行されます。 今回のシステム改修で、令和3年度で何らかの市民利用できるものというものはございません。